こんにちは!らいてうです。
今回は、「グラブルリリンク(GRANBLUE FANTASY: Relink)」の第6章の宝箱、スライム、リトルスニッパー(カニ)、アーカイブの場所について解説していきます。
極力入手順に掲載しているので、収集物をコンプリートしたい方は本ページを参考に攻略してみてください。
ちなみに、本編クリア後にチャプターセレクトが解放されるので、取りこぼしても大丈夫です。
花都シードホルム
スタート地点〜
アーカイブ「シードホルム交通白書」

スタート地点から直進して左側にある本棚にあります。
アーカイブ「ファッション誌の切り抜き」


スタート地点から直進し、赤い階段の手前を左に進むとあります。
アーカイブ「ねこねこ探訪記」

ストーリーで猫探しをすることになりますが、猫がいた場所の奥にアーカイブがあります。
ダリ島へ至る航路
スタート地点〜
アーカイブ「月刊アウトロー」

ザスバ艇の階段の隣にあります。
ダリ遺跡帯
スタート地点〜
リトルスニッパー(1/9)

スタート地点から少し進んだところにある、祈り場の手前の木の手元にリトルスニッパーがいます。
宝箱(1/45)

スタート地点から少し進むとある、デザートウルフの群れがいる場所にあります。
武練の結晶・小×3、105ルピ、マスタリーポイント1
スライム(1/6)

上記の宝箱(1/45)の場所から左後方に進むとあるガレキの隣にスライムがいます。
銀宝箱(2/45)

上記のスライム(1/6)がいる場所の奥にある道を進むとあります。
ジーン「砂だるま耐性Ⅱ」、215ルピ、マスタリーポイント3
宝箱(3/45)

目的地の遺跡のようなところの左側にある、ゴブリンがいるエリアにあります。
武練の結晶・小×3、100ルピ、マスタリーポイント1
リトルスニッパー(2/9)

上記の宝箱(3/45)の近くにある門のようなものの上にリトルスニッパーがいます。
宝箱(4/45)

遺跡のようなところに入ってすぐ左側にあります。
土の欠片、108ルピ
金宝箱(5/45)


上記の宝箱(4/45)の左側にある段差を登っていった先にあります。
武練の結晶・小×10、945ルピ、マスタリーポイント5
リトルスニッパー(3/9)

上記の宝箱(5/45)に向かう途中の左側にリトルスニッパーがいます。
金宝箱(6/45)

遺跡のような場所の出口付近を右に曲がるとあります。
武練の結晶・小×5、ローズクリスタルナイフ
銀宝箱(7/45)


砂すべりの途中の高い方の道を行くとあります。
少々難しいですが、失敗した場合はポーズメニュー➡チェックポイントへ戻るからリトライして頑張りましょう。
ジーン「リジェネレーションⅡ」、210ルピ、マスタリーポイント3
銀宝箱(8/45)

砂すべり後正面に向かって進むとある階段の右側にあります。
ジーン「体力Ⅱ」、237ルピ、マスタリーポイント3
遺都カリオン
便宜上、遺都カリオンに入って正面方向を北とします。
また、遺都カリオンでは3つのカギを順番に起動していくことになりますが、本ページでは
- 西側のカギ(ロックゴーレム)
- 北側のカギ(ゲラシーン)
- 東側のカギ(グリフォン)
の順で攻略していくこととします。
スタート地点〜
アーカイブ「石版に記された覚書」

遺都カリオンに入って正面に少し進んだところにあります。
リトルスニッパー(4/9)

アーカイブ「石版に記された覚書」から少し進んだところにあるアーチ状のガレキの上にリトルスニッパーがいます。
宝箱(9/45)

祈り場の東側にあります。
武練の結晶・小×3、105ルピ、マスタリーポイント1
宝箱(10/45)

祈り場の西側にあります。
武練の結晶・小×5、225ルピ、マスタリーポイント3
銀宝箱(11/45)

祈り場から北西にある段差の上にあります。
武練の結晶・小×5、229ルピ、マスタリーポイント3
宝箱(12/45)

中央部から西にあるガレキの上にあります。
星晶の破片×3、110ルピ、マスタリーポイント1
スライム(2/6)

中央部から西側のカギに向かう途中にある、環状のガレキの裏にスライムがいます。
金宝箱(13/45)

中央部から西側のカギに向かう途中にある、アーチ状のガレキの先端にあります。
武練の結晶・中、922ルピ、マスタリーポイント5
リトルスニッパー(5/9)

上記の宝箱の近くにある大きな岩の上にリトルスニッパーがいます。
宝箱(14/45)

遺都カリオンの入り口から北西の方にいるデザートウルフの群れの近くにあります。
ラファール・コイン、106ルピ、マスタリーポイント1
銀宝箱(15/45)

西側のカギ付近にある大きなガレキの近くにあります。
ジーン「取得経験値Ⅱ」、231ルピ、マスタリーポイント3
西側のカギ起動後〜
魔封石の金宝箱(16/45)

西側のカギから北側の壁沿いに進んだところにある丘の上にあります。
ジーン「怒涛Ⅲ」、2018ルピ、マスタリーポイント15
宝箱(17/45)

上記の魔封石のすぐ近くにあります。
ピカピカ石・小、97ルピ
スライム(3/6)

上記の魔封石のすぐ近くにスライムがいます。
宝箱(18/45)

上記の魔封石から北東方面にいるコブラの近くにあります。
土の欠片×3、105ルピ、マスタリーポイント1
ミラージュストーンの金宝箱(19/45)

西側のカギと北側のカギの間くらいにあるガレキの上にあります。
栄光の証、2054ルピ、マスタリーポイント5
宝箱(20/45)


上記のミラージュストーンの宝箱(19/45)から北の方の端にあります。
星晶の破片、103ルピ、マスタリーポイント1
ミラージュストーンの金宝箱(21/45)

祈り場から北西方面にあります。
ジーン「クイックアビリティⅢ」、1928ルピ、マスタリーポイント5
スライム(4/6)

上記の宝箱(21/45)のミラージュストーン回収の途中にいます。
アーカイブ「古びた文書」

上記のスライム(4/6)の真下あたりにあります。
リトルスニッパー(6/9)

入り口から北西方向にあるガレキ付近にリトルスニッパーがいます。
宝箱(22/45)

中央部北側にあります。
武練の結晶・小、100ルピ
宝箱(23/45)

中央部から北側のカギに向かう途中にあります。
ジーン「スタンⅡ」、239ルピ
銀宝箱(24/45)

中央部から北側のカギへ向かう途中にある、スケルトン2体が番兵のように配置されている道の奥にあります。
ピカピカ石・大、230ルピ、マスタリーポイント3
リトルスニッパー(7/9)

上記の宝箱(24/45)の近くにある柱の上にリトルスニッパーがいます。
ジャンプで届かない場合は、空中攻撃や空中回避で距離を伸ばしましょう。
アーカイブ「朽ちた手紙」


上記の宝箱(24/45)がある建物の向かって左側にあります。
宝箱(25/45)

北側のカギ付近の高いガレキの上にあります。
土の欠片×2、105ルピ、マスタリーポイント1
宝箱(26/45)

上記の宝箱(25/45)がある足場から見える、北側のカギの左の足場にあります。
土の欠片×3、102ルピ
スライム(5/6)

北側のカギ近くの遺跡のようなところにある柱の近くにスライムがいます。
銀宝箱(27/45)

北側のカギ近くの遺跡のようなところにある門の上にあります。
ジーン「体力Ⅱ」、217ルピ、マスタリーポイント3
金宝箱(28/45)

北側のカギ近くの遺跡のようなところにある高い足場の上にあります。
ジーン「攻撃力Ⅱ」、944ルピ、マスタリーポイント5
リトルスニッパー(8/9)


北側のカギから西にある壁の中にいます。
北側のカギ起動後〜
銀宝箱(29/45)

北側のカギから南東方向に砂の滝がありますが、その砂の滝に向かって左側にあります。
ピカピカ石・大、221ルピ、マスタリーポイント3
宝箱(30/45)

北側のカギから南東方向にある砂の滝付近にあります。
武練の結晶・小×3、105ルピ、マスタリーポイント1
銀宝箱(31/45)、金宝箱(32/45)

砂の滝の奥にあります。
武練の結晶・小×5、210ルピ、マスタリーポイント3
ジーン「守護Ⅱ」、861ルピ、マスタリーポイント5
銀宝箱(33/45)

砂の滝の西側にあるガレキの上にあります。
ジーン「攻撃力Ⅱ」、219ルピ、マスタリーポイント3
宝箱(34/45)

砂の滝の南側の壁際にあります。
星晶の破片×2、106ルピ、マスタリーポイント1
宝箱(35/45)

砂の滝から入り口方面へ向かう途中あたりにあります。
ピカピカ石・小、106ルピ
宝箱(36/45)

東側のカギの南にある高台にあります。
ラファール・コイン、103ルピ、マスタリーポイント1
リトルスニッパー(9/9)

上記の宝箱(36/45)の近くの、足場を一段おりたところにあります。
魔封石の金宝箱(37/45)

マップ南東の端あたりにあります。
ジーン「HP吸収Ⅲ」、2049ルピ、マスタリーポイント15
金宝箱(38/45)

上記の魔封石の近くにあります。
ジーン「ガード性能Ⅱ」、921ルピ、マスタリーポイント5
スライム(6/6)

上記の魔封石の近くにあります。
宝箱(39/45)

中央部から東側のカギに向かう途中あたりにあります。
武練の結晶・小×3、106ルピ
ミラージュストーンの金宝箱(40/45)

上記の宝箱(39/45)より少々中央部寄りのところにあります。
ジーン「暴君Ⅲ」、1915ルピ、マスタリーポイント5
宝箱(41/45)

東側のカギ付近の足場にあります。
星晶の破片×2、104ルピ、マスタリーポイント1
宝箱(42/45)

上記の宝箱(41/45)と同じ足場にあります。
武練の結晶・小×3、107ルピ、マスタリーポイント1
銀宝箱(43/45)

東側のカギの近くにあります。
武練の結晶・小×5、226ルピ
銀宝箱(44/45)

入り口から東側の壁沿いを進んだところにあります。
ジーン「攻撃力Ⅱ」、215ルピ、マスタリーポイント3
宝箱(45/45)

中央部から東に進んだところにあります。
土の欠片×2、104ルピ、マスタリーポイント1
ダリ本島 上空
スタート地点~
アーカイブ「閉鎖島嶼の調査報告書」

エクスカリオン撃破後のグランサイファー甲板にあります。
他の章の収集物
- 第1章「西の空、辺境の地」
- 第2章「嵐来たりて」
- 第3章「星の獣」
- 第4章「空は変わらず蒼く」
- 第5章「銀世界に潜む影」
- 第6章「希望を求めて」
- 第7章「澪標」
- 第8章「Relink」
- 第9章「空の願い、星の夢」
- 終章「イド」、第Ø章「広がる蒼天、想いの先へ」
©Cygames, Inc.
コメント
最高です。作者にノーベル賞与えるべき。
ミラージュストーンの金宝箱(21/45)が全然わからなかった
リトルスニッパー(8/9)で止まっています。
よくよく見ると、リトルスニッパー(5/9)が二つありますね。。
本当ですね…失礼しました。
修正しました。