記事内に広告が含まれています。

【地球防衛軍6】各設定項目の意味とおすすめ、旋回補間値とは?

EDF6 各設定項目の意味とおすすめ EDF6攻略
EDF6攻略

こんにちは!らいてうです。

今回は、「EDF6(地球防衛軍6)」の各種設定について解説していきます。

各項目の意味やおすすめ設定が知りたい方は、参考にしてみてください。

スポンサーリンク

設定の変え方

EDF6 ポーズメニュー

ゲーム設定から変更できます。

戦闘中でもポーズメニューから変更できるので、設定を変更したことによる変化は分かりやすいと思います。

以下では、少々分かりにくい項目について個別に解説していきます。

スポンサーリンク

画面振動(OFFがおすすめ)

画面振動ON

ON、OFFを設定できます。

ONにすると、被弾時や爆発物使用時?等に画面が揺れる演出が加わります。

演出的にはカッコいいですが、正直操作しづらくなります。

OFFにすることを推奨します。

スポンサーリンク

旋回補間値(お好み)

旋回補間値0
旋回補間値100

0から100の間で設定します。

一つ目の動画は旋回補間値0、二つ目の動画は旋回補間値100で照準を動かしてみたものです。
ちなみに、旋回速度は110となっています。

上記の動画を見てもらうとわかるように、旋回補間値0だと照準がサクサク動くのに対して、100の場合はヌルヌル動く感じになります。

旋回補間値を上げると、照準の動く速度が最高速度に達するのに少し時間がかかるイメージです。

どのくらいが良いのかは完全にお好みかと思います。
自分のやりやすい値を探しましょう。

個人的には、接近戦なら0がやりやすく、精密狙撃なら100がやりやすいように感じました。

スポンサーリンク

カメラ演出(OFFがおすすめ)

カメラ演出ON

ON、OFFから設定できます。

ONにすると、上記の動画のように一定のシーンで強制的にカメラが動きます。

初出のものをしっかり見せたいがための演出なのでしょうが、正直非常に邪魔です。
最悪これのせいでやられてしまうこともあるでしょう。

こちらもOFFを推奨します。

スポンサーリンク

カメラタイプ(タイプ2がおすすめ)

タイプ1~4の中から設定できます。

タイプ1はキャラが真ん中、タイプ2はキャラが少し左寄りです。
タイプ3と4はタイプ2に近いですが、より近づいたような感じになっています。

まず、タイプ3と4は視野が狭くなるのでおすすめしません。

よってタイプ1かタイプ2のどちらかになります。

タイプ1の方が視野が広く周囲を見やすいですが、キャラが中央にいるため、投擲武器のガイドが見えません。
また、エアレイダーのポータブル攻撃機等は「▼」マークを動かして位置指定しますが、これもほぼ見えなくなります。

よって、タイプ2がおすすめです。

ダメージ値表示タイプ(固定位置かターゲット毎がおすすめ)

ダメージ値表示タイプ:ヒット位置
ダメージ値表示タイプ:固定位置
ダメージ値表示タイプ:ターゲット毎

表示なし、ヒット位置、固定位置、ターゲット毎の4種類から選択できます。

上記の動画は上から順に、ヒット位置、固定位置、ターゲット毎で敵を攻撃したものになります。

ヒット位置にすると、1ヒット毎にダメージが表示されます。
例えば、秒間60ヒットするような武器では、秒間60回のダメージ表示が発生することになります。
1ヒット当たりのダメージがひたすら表示されるので、敵のHP感は分かりにくいです。

固定位置にすると、画面右下にダメージが表示されます。
これは敵が画面に映っていなくてもダメージ値が表示されるので、設置型の武器がダメージを与えているかを確認するのに便利です。
しかしどの敵にどのぐらいダメージが入ったかは分かりにくいため、武器がしっかり仕事をしているかどうかの目安表示のようなイメージかなと思いました。

ターゲット毎はヒット位置と似ていますが、ターゲット毎にダメージが合計されていきます。
どの敵にどれぐらいダメージが入ったか分かりやすく、敵のHP感を把握しやすいです。
また、画面に敵が映っている場合なら、どのぐらいの数の敵に攻撃を当てたかも分かりやすいです。
しかし画面に映っていない敵へのダメージは分からないため、状況によっては攻撃を当てたかどうかが掴みにくくなります。

上記を踏まえると、固定位置かターゲット毎がおすすめです。

©2022 SANDLOT ©2022 D3PUBLISHER

コメント

タイトルとURLをコピーしました