こんにちは!らいてうです。
今回は、「FF16(ファイナルファンタジー XVI)」の召喚獣ガルーダのアビリティについて解説していきます。
ガルーダのアビリティの詳細やおすすめについて知りたい人は、参考にしてください。
アビリティ性能比較とおすすめ
ダメージの比較
トレーニングモードにて、同条件で1回強化したアビリティで攻撃した際のダメージをまとめました。
基準値であるライジングフレイムのダメージを100とした場合のそれぞれのダメージは以下になります。
また、以下の表はウィルゲージ削り性能を考慮しておらず、単純なダメージの比較である点にはご注意ください。
アビリティ | ダメージ | クール タイム | ダメージ÷ クールタイム |
---|---|---|---|
ライジングフレイム | 100.0 | 20秒 | 5.00 |
ガウジ | 44.3 | 30秒 | 1.48 |
ウィケッドホイール | 61.2 | 27秒 | 2.27 |
ルックスガンビット | 50.0 | 25秒 | 2.00 |
ルックスガンビット (カウンター) | 109.7 | 8.3秒 | 13.16 |
エリアルブラスト | 98.4 | 110秒 | 0.90 |
ガルーダのアビリティは威力が控えめなものが多いですが、ウィルゲージ削りは総じて優秀です。
上記の表を見ると、カウンター成功時のルックスガンビットの優秀さが際立っています。
ルックスガンビットのカウンターはボス戦では非常に狙いやすいので、強敵相手には是非使っていきましょう。
エリアルブラストはダメージ効率こそ控えめですが、ウィルゲージ削りが大きいです。
ただし、視界が結構悪くなるので注意しましょう。
ザコ戦のおすすめ
- ウィケッドホイール
- エリアルブラスト
攻撃範囲が狭いものが多く、ザコ処理に向くアビリティはあまりありません。
辛うじて上記の2つあたりになるでしょうか。
ボス戦のおすすめ
- ウィケッドホイール
- ルックスガンビット
- エリアルブラスト
ルックスガンビットのカウンターは使いやすい上、非常に強力です。
積極的に狙っていきましょう。
ウィケッドホイールはクセがなく扱いやすいです。
エリアルブラストも強力ですが、視界不良には注意。
カウンターが狙いにくくなるようでしたら外しましょう。
ウィルゲージ削り性能について
ウィルゲージ削り性能については、おおむねゲーム内の説明(☆表記)通りになります。
実際のウィルゲージへの攻撃性能については、以下の各アビリティの動画にて確認できます。
(動画のアビリティは強化後のものになります。)
アビリティ詳細
ガルーダエンブレイス(フィート)
必要ポイント | 450 |
クールタイム | なし |
マスター化で距離が伸びます。
正直そこまでは変わらないと思います。
しかし、必要ポイントが少なめではあるので、よく使う場合はマスター化しておきましょう。
ガウジ
必要ポイント (習得➡強化➡マスター) | 習得済み➡575➡1000 |
強化によるダメージ上昇率 | 1.2倍 |
ウィルゲージ削り性能 | ★★★★☆ |
クールタイム | 30秒 |
ダメージは小さめですが、ウィルゲージ削りは優秀です。
また、強化するとある程度改善されますが、攻撃時間が非常に長いです。
ボス向きの性能ですが、適当に使うと反撃されたり避けられたりしてしまいます。
エンブレイスダウン時に使うのがおすすめです。
ウィケッドホイール
必要ポイント (習得➡強化➡マスター) | 習得済み➡525➡1000 |
強化によるダメージ上昇率 | 1.22倍 |
ウィルゲージ削り性能 | ★★★☆☆ |
クールタイム | 27秒 |
飛び上がりながら攻撃するため、うまく使えば低空への攻撃を避けられます。
挙動が素直で使いやすいため、ザコ戦・ボス戦ともにおすすめです。
ルックスガンビット
必要ポイント (習得➡強化➡マスター) | 120➡660➡1000 |
強化によるダメージ上昇率 | 1.2倍 |
ウィルゲージ削り性能 | ★★☆☆☆ |
クールタイム | 25秒 |
カウンター成功でダメージが2.2倍、ウィルゲージ削りもおそらく2.2倍、クールタイムが1/3と超強化されます。
ザコ戦でいちいちカウンターを狙うのは面倒ですが、ボス級の相手はガンガン攻撃してくるので、カウンターを狙いやすいです。
ボス戦では積極的に使っていきましょう。
エリアルブラスト
必要ポイント (習得➡強化➡マスター) | 1540➡2005➡4000 |
強化によるダメージ上昇率 | 1.2倍 |
ウィルゲージ削り性能 | ★★★★★ |
クールタイム | 110秒 |
ダメージはそれなりですが、ウィルゲージ削りは非常に優秀です。
視界が悪くなるのが難点です。
他のアビリティについて
通常アビリティについては以下でまとめています。
また、他の召喚獣アビリティの解説は以下になります。
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
コメント