記事内に広告が含まれています。

【ライズオブローニン】刀の流派まとめ

ライズオブローニン 刀の流派 ライズオブローニン攻略
ライズオブローニン攻略

こんにちは!らいてうです。

今回は、「ライズオブローニン(Rise of the Ronin)」のについて解説していきます。

刀の流派について知りたい方は、参考にしてみてください。

スポンサーリンク

流派習得条件一覧

流派分類修得条件中伝/皆伝/極伝
無明流初期修得ミッション「焼き討ち」を達成/
ミッション「禁門の変」を達成/
ミッション「近江屋事件」を達成
北辰一刀流坂本 龍馬との因縁レベル1因縁レベル2/3/4
立身流福沢 諭吉との因縁レベル1因縁レベル2/3/4
神道無念流桂 小五郎との因縁レベル1因縁レベル2/3/4
示現流黒田 清隆との因縁レベル1因縁レベル1/2/3
柳生新陰流高杉 晋作との因縁レベル1因縁レベル2/3/4
天然理心流沖田 総司との因縁レベル1因縁レベル1/2/3
無外流斎藤 一との因縁レベル1因縁レベル1/2/3
隼流沢村 保祐との因縁レベル1因縁レベル1/2/3
義経流間部 詮勝との因縁レベル1
or
井伊 直弼を殺す
因縁レベル1/1/2
仁王流江戸の無縁の強者「碧眼のサムライ」を撃破社を拝む5/25/40
愛洲陰流横浜の無縁の強者「武を継ぐもの」撃破お尋ね者を倒す20/50/80
スポンサーリンク

無明流(人)

どんな状況にも対応しやすい流派。

反映内訳:武勇、技能

通常攻撃モーション

通常攻撃

溜め攻撃

前進攻撃

石火

刀を前方で大きく回転させる。
ガード中の敵に大きな気力ダメージを与える。

武技

修羅旋

回転して周囲の敵を斬りながら前進する。
長押しで斬りつける回数が増える。

大蛇貫き

前進して突きを放つ。
追加入力でさらに突きを放つ。
初撃で長押しすると、前進距離とダメージが大きくなる。

朧鴉

前方の敵を蹴り、反動で跳躍する。
追加入力で鉤縄を使って敵に突進して斬りつけ、気力を削りきった敵に攻撃すると、強力な追撃を行う。
□で落下しながら攻撃する。

スポンサーリンク

北辰一刀流(地)

連続攻撃で敵を圧倒する流派。

反映内訳:武勇、魅力

通常攻撃モーション

通常攻撃

溜め攻撃

前進攻撃

石火

刀を前方に振り上げる。
追加入力で石火の追撃を行う。

武技

磐弾き

前方の敵を力強く斬り上げ、大きく弾き飛ばす。

耀星剣

2連続で斬りつける。
長押しでさらに跳躍して地面を突き、衝撃波で周囲を攻撃する。

落葉・浮瀬

連続で袈裟斬りを行う。追加入力で攻撃を続ける。
追加入力の長押しでダメージの大きい締めの一撃を放つ。
ガード中の敵に大きな気力ダメージを与える。

スポンサーリンク

立見流(地)

高速の居合が特徴の流派。

反映内訳:武勇、技能

通常攻撃モーション

通常攻撃

溜め攻撃

前進攻撃

石火

高速の居合斬りを行う。
長押しで使用タイミングを調整できる。

武技

遠間の先

居合斬りと共に斬撃を飛ばす。
追加入力で最大3連続まで飛ばす。
長押しで力を溜め強力な斬撃を飛ばす。

急立合

前方へ走り込み、居合斬りを行う。
長押し中は移動を続ける。

四方破・別伝

高速で突進しながら無数の斬撃を放ち、敵の背後へ回り込む。
追加入力で再び高速で突進しながら無数の斬撃を放つ。
長押しで使用タイミングを調整できる。

スポンサーリンク

神道無念流(天)

重い一撃を入れて前方へ突き進む流派。

反映内訳:武勇、魅力

通常攻撃モーション

通常攻撃

溜め攻撃

前進攻撃

石火

刀を前方に構えて突進する。

武技

無念唐竹割り

真上から斬りつける。
長押しで前進距離とダメージが大きくなる。
追加入力で最大5連撃まで派生し、5撃目はガード中の敵に大きな気力ダメージを与える。

偃月

前方に跳躍して地面を突き、衝撃波で周囲を攻撃する。
追加入力で斬り上げる。
さらに追加入力で2連撃を行う。

飯綱鳳扇

力を溜めて斬りつける。
追加入力で3連撃まで派生する。
初撃で長押しすると、斬りつけと共に斬撃を飛ばす。

示現流(天)

初撃の速度に優れた流派。

反映内訳:武勇、魅力

通常攻撃モーション

通常攻撃

溜め攻撃

前進攻撃

石火

刀を前方で回転させて面打ちを行う。

武技

立木打ち

前進して袈裟斬りを行う。
長押しで前進を継続できる。
追加入力で袈裟斬りを続ける。
長押しで一度後退してから踏み込んで斬りつける。

打廻り

力を溜めて斬り下ろす。
長押しで最大まで溜めると大きく踏み込み、ダメージが大きくなる。

春嵐蜻蜓

前方に飛び込みながら斬り下ろす。
追加入力で蹴りを放つ。
さらに追加入力で鉤縄を使って敵を引き寄せ、斬りつける。
気力を削りきった敵に鉤縄を使うと、強力な追撃を行う。

柳生新陰流(地)

敵の動きを読み、後の先を取る流派。

反映内訳:武勇、知略

通常攻撃モーション

通常攻撃

溜め攻撃

前進攻撃

石火

刀を前方に構え、敵の攻撃を受け流してよろめかせる。
追加入力で追撃する。

武技

陰転

前方の敵を大きく斬り上げる。
追加入力で4連撃まで派生する。

三千桜

目前に懐紙を舞い上げる。
その間に敵の攻撃を受けると、瞬時に回避して敵を頭上から強襲する。

払暁剣

後退しながら納刀し、抜刀と共に走り込んで斬り上げる。
抜刀時から一定時間後、刀が炎を帯びる。
長押しで走行距離が伸びる。

天然理心流(天)

体術による気力ダメージを狙える流派。

反映内訳:武勇、魅力

通常攻撃モーション

通常攻撃

溜め攻撃

前進攻撃

石火

刀を前方で大きく回転させてから体当たりする。
敵の攻撃を弾いた際にも、そのまま体当たりで追撃する。

武技

雷走剣

低い姿勢で滑り込みながら刀で斬りつける。
追加入力で立ち上がって斬り下ろす。

彪爪

敵を拳で殴りつける。動揺状態の敵にヒットすると掴んで膝蹴りを放つ。
ガード中の敵も掴める。
追加入力で袈裟斬りを行う。

虎王響咆剣

気迫で周囲を威圧し、刀で斬り下ろす。
長押しで攻撃範囲とダメージが大きくなる。
長押しで気力を削りきった敵に攻撃すると、強力な追撃を行う。

無外流(人)

離れた距離からでも攻めやすい流派。

反映内訳:武勇、技能

通常攻撃モーション

通常攻撃

溜め攻撃

前進攻撃

石火

刀を構えてガードする。
長押しで気力が続く限りガードを続け、離すと刀を振り上げる。

武技

爆ぜ小筒

後退しながら地面に火薬入りの竹筒を放つ。
竹筒は敵の接近もしくは時間経過で爆発する。

攻守一対

ガードしながら大きく前進し、敵に刀を押し当てる。
通常攻撃に派生できる。

穿牙・累式

力を溜めた後、前進して突きを放つ。
長押しで前進距離とダメージが大きくなる。
長押し後の追加入力で2撃目の突きを放つ。
2撃目も長押しで強化され、さらに追加入力で後方へ跳躍した後、前進して突きを放つ。

隼流(忍)

素早い連撃と身のこなしで敵を滅する流派。
タイミングは難しいが、石火を使いこなすことでどんな敵とも有利に戦える。

反映内訳:武勇、技能

通常攻撃モーション

通常攻撃

溜め攻撃

前進攻撃

石火

刀を前方に構え、敵の攻撃を受け流してよろめかせる。

武技

哭風極光

2連続で斬りつける。
追加入力で再び2連続で斬りつける。
さらに追加入力で一撃を放つ。

飯綱落とし

刀で斬りながら空中に飛び上がり、追加入力で落下攻撃を行う。
敵が同様状態であれば飛び上がる際に打ち上げ、強力な追撃を行う。
初撃で長押しすると地上で刀で斬り上げ、追加入力で叩きつける。

滅・閃華

高速の回転斬りを放つ。
長押しで溜めた後に離すと、回転斬りの回数が増える。長押しの攻撃中、追加入力で刀で斬り上げながら空中に飛び上がる。
敵が動揺状態であれば飛び上がる際に打ち上げ、強力な追撃を行う。

義経流(忍)

体術を取り入れた動きの素早い流派。
タイミングは難しいが、石火を使いこなすことでどんな敵とも有利に戦える。

反映内訳:武勇、技能

通常攻撃モーション

通常攻撃

溜め攻撃

前進攻撃

石火

高速で移動して斬りつける。
移動中は敵の攻撃を回避する。

武技

天狗礫

高速で移動し、前方にクナイを投げる。

鬼一葬

前方の敵を蹴り上げ、追加入力で飛びかかって斬りつける。
気力を削りきった敵に攻撃すると、背後へ回り込み追撃する。

影霧幻

足元に煙玉を投げ、自身の分身を2体作る。
分身の攻撃後、前進して斬りつける。
Lスティックを入力しながら放つと分身の攻撃が変化する。

仁王流(人)

3つの構えを切り替えて多彩に立ち回れる流派。

反映内訳:武勇、魅力

通常攻撃モーション

通常攻撃

溜め攻撃

前進攻撃

石火

刀を前方に構え、敵の攻撃を受け流す。
敵の攻撃を弾いた際に追加入力で追撃する。

武技

中段構え/剣気

構えを中段を切り替える。
中段構えの時、周囲に気迫を放ち、敵を怯ませる。

上段構え/逆風剣

構えを上段に切り替える。
地面に刀を突き刺した後、力強く斬り上げる。

下段構え/流影斬

構えを下段に切り替える。
下段構えの時、回り込みながら素早い3連撃を放つ。

仁王伝・居合

刀を鞘に納めたまま力を溜め、強力な一撃を放つ。

愛洲陰流(天)

初動の連撃で敵を押しきる流派。

反映内訳:武勇、知略

通常攻撃モーション

通常攻撃

溜め攻撃

前進攻撃

石火

刀を前方に構え、敵の攻撃を受け流してよろめかせる。
追加入力で追撃する。

武技

山霞

回転しながら敵に飛びかかり斬り下ろす。
追加入力でさらに回転して斬り下ろす。
通常攻撃に派生できる。

猿飛

右に回避しながら2連続で斬りつける。
通常攻撃に派生できる。

血洲

前方に斬りつけてから前進して突きを放つ。
気力を削りきった敵に攻撃すると、さらに刀で追撃する。
追撃後、刀に付着した血が最大になる。

朱殷光

回転して刀の血濡れを払いながら2連続で斬りつける。
刀に付着した血が多いほど威力が上昇する。
血濡れが最大の場合、敵を動揺状態にする。

他の武器の流派について

‎© 2024 コーエーテクモゲームス. Rise of the Ronin is a trademark of KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
Published by Sony Interactive Entertainment Inc.

コメント

タイトルとURLをコピーしました