こんにちは!らいてうです。
今回は、「アーマード・コア6(ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON)」の設定について解説していきます。
おすすめ設定を知りたい方は、参考にしてみてください。
設定の変え方
ガレージ等からシステムメニューを開くことで各種設定を変更できます。
システムメニューはPS5だとオプションボタンで開けます。
おすすめ設定
お好みで設定して問題ないものが多いですが、特におすすめの設定があるものや分かりにくいものは以下で解説しています。
ターゲットアシスト維持
敵を撃破した際にターゲットアシストを維持するかどうかの設定です。
ターゲットアシストをONにすると、敵を自動的に画面中央に捉え続けてくれます。
本作は敵の動きが速く、手動でカメラを動かして敵を追い続けると操作が非常に忙しくなります。
特に慣れないうちは、常にターゲットアシストをONにしておくぐらいで問題ないです。
本設定をOFFにすると敵を倒すごとにターゲットアシストが切れるので、いちいち再度ONにするのが面倒です。
ONがおすすめです。
コア拡張機能操作
「コア拡張機能」の発動ボタンを選択する設定です。
「コア拡張機能」はゲーム開始直後では解放されていないので分かりにくいですが、ざっくり言ってしまうと回数制限がある必殺技のようなものです。
こちらの設定はお好みで大丈夫です。
よくわからなければそのままにしておいて問題ありません。
カメラ速度
カメラの速度を10段階で変更できます。
前述しましたが、本作は敵の動きが速いため、カメラが遅いと敵に追いつけないことがあります。
酔いやすい方は要調整ですが、基本的には最大の10にするのがおすすめです。
輝度調整
画面の明るさを調整できます。
左側の画像が微かに見えるようにしてくださいとありますが、画面が暗いと見づらいので、明るめにしてしまって問題ありません。
最大の10にするのがおすすめです。
パフォーマンス設定
パフォーマンス設定は、グラフィック優先にすると画質がきれいになりますが、FPSが落ちます。
逆にフレームレート優先にするとヌルヌル動くようになります。
フレームレート優先がおすすめです。
また、レイトレーシング機能をONにしたくなるところですが、こちらをONにすると強制的にグラフィック優先になってしまうので注意が必要です。
しかし説明をよく読むと、レイトレーシングはガレージでのみ反映されるとのことですので、OFFで問題ありません。
操作設定について
操作設定はタイプA・B・Cの3つがあり、デフォルトはタイプAになっています。
こちらは好みで選択して問題ありませんが、それぞれにデメリットがあるように思います。
操作設定 | デメリット |
---|---|
タイプA | ・ジャンプやQB中にカメラを動かせない |
タイプB | ・肩武器の長押し中にカメラを動かせない ・肩武器を同時に撃ちづらい |
タイプC | ・腕武器の長押し中にカメラを動かせない ・左腕武器のリロードがやりづらい |
操作ボタンの割り当ては任意に変更できるので、しっくりくるものがなければ自分でカスタマイズしましょう。
おすすめ操作設定
ターゲットアシストを使わない場合はカメラ操作で親指を占有されるので、戦闘中に×〇□△ボタンを頻繁に押すことはできなくなります。
肩武器よりもジャンプやクイックブーストの方が使用頻度が高いので、これらを×と□のままにしておくと動かしづらいです。
よってタイプAをベースに、R1とL1にジャンプとクイックブーストを割り当てると良いです。
これにより×と□が肩武器になり、タイプBとは違って両肩武器を同時に撃つことができます。
また、アサルトブーストがL3だと誤爆してしまうという方もいます。
その場合に〇のブーストと入れ替える方がいるようですが、これはクイックターンがやりづらくなるのでおすすめしません。
〇はブーストのままとし、△をアサルトブーストとするのがおすすめです。
シフト操作/アクセスはL3になりますが、両方ともL3でも問題なくできます。
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
コメント